学校日誌

吹奏楽部・弦楽部「夏の演奏会」

2018年8月11日 15時56分

吹奏楽部・弦楽部による「夏の演奏会」が、本日竜洋なぎの木会館「いさだ大ホール」で行われました。演奏会はクラシックステージ、ポップステージ、オーケストラステージの3部構成で、クラシックステージ、ポップステージはそれぞれで演奏し、オーケストラステージは吹奏楽部と弦楽部のコラボレーションで演奏しました。演奏ももちろん素晴らしかったですが、ダンスを取り入れたり、キャラクターが登場したりしながら行ったステージパフォーマンスや曲紹介など、観客が楽しめる演出も盛りだくさんで、観客の皆さんから大きな拍手をもらっていました。この演奏会は3年生最後のステージでもありました。ここまで部をまとめ、引っ張ってきた3年生の皆さん、本当にご苦労様でした。

資源回収

2018年8月6日 14時16分

8月5日(日)、本年度2回目の資源回収を行いました。回収場所は学校と校区にある工場の駐車場の2箇所、今回は3年生が回収場所での資源の積みおろしを手伝ってくれました。早朝とはいえ、夏の太陽が照りつける中、額に汗しながら一生懸命働いてくれた3年生のおかげでスムーズに回収を終えることができました。3年生ありがとう。そして、1,2年生もそれぞれの地区の資源の回収をご苦労様でした。

竜中生の夏「西小学校プール開放ボランティア」

2018年8月1日 08時31分

7月31日、本校水泳部1,2年生の生徒6名が西小学校のプール開放のお手伝いを行いました。参加児童の受付に始まり、体操の補助、実際に水に入って児童の安全の監視など、小学校の先生方と協力しながら、プール開放が安全かつスムーズに行えるよう精力的に活動しました。プール開放ボランティアはあと2日間行われます。

竜中生の夏「陸上部磐周大会」

2018年7月30日 13時03分

磐周大会の最後を飾る「磐周陸上競技大会」が、29日(日)に磐田市陸上競技場で行われました。前日の台風の影響により1日順延となりましたが、この日も風が強く吹き、時折スコールのような雨が降るコンディションの中、選手はそれぞれの出場した種目に最後までベストを尽くし、応援の生徒も、全力で選手を応援する姿が見られました。総合の結果では、男子が3位、フィールドの部で優勝を果たすことができました。おめでとう。

竜中生の夏「男子テニス部、男子卓球部」県大会

2018年7月27日 10時05分

7月26日(木)、男子ソフトテニス部県大会団体戦が草薙庭球場で、男子卓球部県大会個人戦が静岡県武道館で行われました。ソフトテニス団体戦は1回戦蒲原中学校と対戦しました。1球1球熱の入ったラリーを繰り広げましたが、惜しくも1-2で敗退しました。卓球の個人戦は出場した2名が無事に1回戦を突破し、本日2回戦に臨んでいます。男子テニスも本日2つのペアが個人戦に出場します。悔いなき戦いをしてくれることを期待しています。