新着情報
学校日誌
第1回定期テスト実施
2025年6月10日 09時09分先週の5日(木),6日(金)に第1回定期テストを実施しました。
1年生にとっては初めての、2年生は新たなスタートとして、3年生は進路選択に向けた、それぞれ思いの異なる定期テストでした。
3年生は翔竜祭が終わってから、昼休みに教室で勉強をする生徒が増えました。文武両道の竜洋中、自分の志を実現するためにも、継続して努力してほしいと思います。
今週は、テスト反省が行われています。返ってきたテストをもとに、しっかり振り返りを行い、自己の向上に結びつけてほしいです。
<テスト開始前のテスト勉強の様子>
未来の先生に!(教育実習)
2025年5月30日 17時20分3週間、竜洋中の卒業生が教育実習を行いました。
翔竜祭も生徒たちと一緒に盛り上がり、もちろん、授業準備をとことん行い、より良い授業を目指した、あっという間の3週間でした。
この経験をもとに情熱ある教師の道を目指してほしいと思います。
絆全開!~ひとりじゃ届かない場所へ~(翔竜祭)
2025年5月26日 10時14分大勢の保護者の皆さんや、来賓の方々が温かい眼差しで見守る中、23日(金)に翔竜祭が行われました。
どのクラス、学年も、「絆全開!~ひとりじゃ届かない場所へ~」のスローガンに恥じない、素晴らしい演技、競技を繰り広げてくれました。
楽しい、嬉しい思いはもちろん、悔しい、悲しい思いも、よりよい大人へと成長するための糧となります。
特に、ひとりじゃなく、みんなと体験して得た思いは、とても貴重なものです。
その思いを今後に生かして成長していくことを願っています。
We are Ryuyo(翔竜祭総練習)
2025年5月22日 17時00分昨日、21日(水)に翔竜祭(校内体育大会)の総練習がありました。
「We are Ryuyo!」と大きな声で、応援して盛り上げるのが竜洋スタイル!
総練習なのに、競技も少し楽しんで行いました。
また、幼稚園、保育園の子どもたちと玉入れをして交流しました。
園児たちも、「楽しかった!」とハイタッチをして帰って行きました。
明日は、いよいよ本番!クラス、学年、学校全体で、盛り上がって楽しみましょう!
弦楽部ミニコンサート&蓮覚寺 イス座禅会
2025年5月21日 17時54分5月18日(日)に、蓮覚寺本堂にて、イス座禅会と弦楽部のミニコンサートが行われました。
イス座禅によって、調身・調息・調心により、姿勢・呼吸・心の3つを調え(ととのえ)るとともに、弦楽部による演奏で、より一層、心身を調える時間となったのではないでしょうか。