学校日誌

磐周大会(水泳)

2025年6月14日 14時18分

6月14日(土)磐周大会(水泳競技の部)が行われました!

学府あいさつ運動

2025年6月13日 10時38分

本日、今年度2度目の学府あいさつ運動がありました。

3年決意表明会

2025年6月13日 09時20分

12日(木)に3年決意表明会がありました。

読み聞かせ(昼休み)

2025年6月11日 14時06分

11日(水)の昼休みには、自由参加の読み聞かせがありました。

読み聞かせボランティアの方を3名お招きし、学年別に行いました。

1年生は多目的ホール、2年生は図書室、3年生は会議室で行いました。

昼休みの係活動を済ませてから参加するなど、少し慌ただしさもありましたが、

ボランティアの方々の語りに引き込まれ、しっとりとした時間が流れていました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

DSC_0021 DSC_0028 DSC_0022

熱中症講座(美術部)

2025年6月11日 13時50分

10日(火)の放課後、美術室では、なにやら講座が開かれていました。

それは、磐田消防署の袴田さんによる熱中症講座でした。

なぜ、美術部が、この講座を?そう思われた方もいらっしゃると思います。

なぜ??

IMG_4124 IMG_4120 IMG_4128

それは、熱中症予防のポスターを制作するため、でした。

ポスターを描く前に、熱中症のことを深く学んだ君たちなら、きっと、伝えたいことが明確な素晴らしいポスターを描くことができるでしょう!