このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在作成されているフォトアルバムはありません。
COUNTER
磐田市立竜洋中学校
Tel. 0538-66-2324 Fax. 0538-66-7907
〒438-0231 静岡県磐田市豊岡4473番地8
Home
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校評価
アクセス
学校便り
学年通信
年間行事計画
アンケート
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校評価
アクセス
学校便り
学年通信
年間行事計画
アンケート
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2022/08/07
東海大会結果
2022/08/02
県大会等結果8/2
2022/08/02
学府合同研修会
2022/07/27
県大会結果7/27
2022/07/23
磐周大会速報 7/23
学校日誌
新規日誌1
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/08/07
東海大会結果
| by
管理者
【柔道】女子個人戦 山﨑(2年)
第2位
17:33
2022/08/02
県大会等結果8/2
| by
管理者
これまでの県大会等の結果をお知らせします。
【卓球】男子個人戦 杉本(3年) 1回戦 3-0 南伊豆中
2回戦 2-3 長泉北中
日内地(3年) 1回戦 0-3 観山中
女子個人戦 石川(3年) 1回戦 1-3 安東中
【吹奏楽】静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会 銅賞
【弦楽】TBSこども音楽コンクール 優良賞
12:45
2022/08/02
学府合同研修会
| by
管理者
本日、竜洋学府の幼稚園・保育園・小学校・中学校の先生方が集まり、なぎの木会館を会場に研修会を行いました。静岡大学の梅澤教授から、「SDGs時代の持続可能な学校づくりの見方・考え方」という演題で講演をいただきました。その後は、学校間の情報交換や、発達段階に応じた「主体的な学び」が可能になる授業づくりについて、11月の竜洋学府第交流会についてグループで話し合いました。活発な意見交換ができ、今後の見通しをもつことができ、有意義な研修となりました。2学期以降の活動に生かしていきたいと思います。
12:39
2022/07/27
県大会結果7/27
| by
管理者
県大会が始まっています。本日までの結果です。
【水泳】寺田(2年) 50m自由形、100m平泳ぎ 出場
【柔道】山﨑(2年)
女子
個人戦 第2位
東海大会出場
16:03
2022/07/23
磐周大会速報 7/23
| by
管理者
本日の大会結果です。今日の陸上をもって、今年度の磐周大会が終了しました。
【陸上部】
男子共通400m 篠田 第3位
男子共通走幅跳 幸田 第7位
男子共通砲丸投 仲村 第5位 男子共通200m 篠田 第7位
女子共通200m 宮嶋 第4位 女子共通800m 木本 第6位
女子共通1500m 木本 第6位 二橋 第8位
女子共通砲丸投 鈴木
志
第5位
男子低学年4×100mR 第8位 女子低学年4×100mR 第7位
男子共通4×100mR 第7位
17:03
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
バナー
竜洋東小学校
バナー
竜洋西小学校
バナー
竜洋北小学校
バナー
磐田市教育委員会
フォトアルバム
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
© Ryuyo junior high school. All Rights Reserved.