学校日誌

掛塚灯台写真展

2025年1月16日 14時39分

1月28日(水)まで、多目的ホール2階ギャラリーにて、掛塚灯台の写真展を行っています。

浜松市在住の写真家の方によって、私たち竜洋のシンボルである掛塚灯台の25の表情が写し出されています。威風堂々とした表情や颯爽とした表情、そして物憂げな表情。こんなにも多くの顔があるのだと知ることができました。

IMG_1260 IMG_1261

学府あいさつ運動

2025年1月10日 09時15分

1月10日(金)登校時、学府あいさつ運動がありました。

池や水たまりには氷が張るほどの今季一番の冷え込みでしたが、その氷を溶かすように、元気のある挨拶が飛び交っていました。

image9 (3) IMG_1071

3学期スタート

2025年1月7日 18時45分

1月7日(火)、3学期がスタートしました。

始業式では、各学年代表生徒が3学期や今年の抱負を発表しました。「突破」「感謝」「一期一会」「発」など、大切にしたい言葉とその理由を、自分らしい表現で全校生徒に伝えることができました。校長先生からは「笑顔が溢れる3学期であって欲しい。」との式辞がありました。

IMG_1251 IMG_1249 IMG_1248

駐車場の白線

2024年12月24日 13時45分

竜洋中の駐車スペースは白線が消え、区分けが分かりにくくなっている箇所が多くあります。冬休みの期間を利用して、北門から入った駐車スペースの白線を用務員さんが引いてくださっています。校舎の陰で日が当たらず寒い環境の中、ありがとうございます。

IMG_1246

2学期終業式

2024年12月20日 10時25分

12月20日(金)、2学期の終業式がありました。

各学年の代表者からは、学習や行事、部活動などで感じたことや仲間への感謝の言葉、これからの決意などが発表されました。代表生徒の話す前の緊張した表情、そして話した後のホッとした表情。モニターに向かっての発表ですが、良い経験ができたことと思います。

IMG_1230 IMG_1226 IMG_1223