現在作成されているフォトアルバムはありません。
COUNTER822403

磐田市立竜洋中学校

 Tel. 0538-66-2324  Fax. 0538-66-7907
 〒438-0231 静岡県磐田市豊岡4473番地8

                
 
 

新着情報

 

学校日誌

学校日誌
12345
2024/06/15

3年決意表明会

| by 管理者
6月14日(金)、3年決意表明会が開催されました。
6月15日(土)の水泳を皮切りに、磐周大会がスタートします。
竜洋中入学後、期待と不安を胸にドキドキしながら部活選びをして、これまで仲間とともに一生懸命活動してきました。様々なことを乗り越えて、今の3年生がいます。
決意表明会では、それぞれの部のキャプテンが、目標とともに、熱い想いを表明しました。
竜洋中代表として、やれるだけやって、全て出し切ってきてください。
今回は運動部の磐周大会に限らず、文化部や社会体育のメンバーも活動の総まとめの時期として、決意を述べました。
1・2年生も精一杯の応援で会場を盛り上げ、3年生を後押ししました。
  We are 竜洋!
  
  
  
  
  
09:00
2024/06/12

学府学校保健委員会

| by 管理者
6月12日(水)午後3時から、学府学校保健委員会が開催されました。
竜洋学府の保育園、幼稚園、こども園、小学校、中学校から職員や保護者の皆様が集まり、2つの分科会に分かれて講演会を行いました。
講師は、赤塚めぐみ先生(常葉大学)と、古山浩志先生(豊田南中学校)で、演題は「子どもの自己肯定感を高めるために」と「子育てを楽しもう ~怒りのメカニズムと人生が変わるかもしれない話~」でした。
 
 
18:30
2024/06/10

竜洋学府あいさつ運動

| by 管理者
6月10日(月)朝、竜洋学府ではあいさつ運動がありました。
総勢40名ほどの竜洋中生が3つの小学校へ伺い、登校してくる小学生に挨拶のシャワーを送りました。
 
 
17:47
2024/06/07

磐周大会組合せ

| by 管理者
磐周大会、今年のスローガンは、
「 つかみとれ!私が輝く最高の夏 」です。
想いの詰まった最高の夏を、仲間と一緒につかみ取ってください。

先日、組み合せも決定しました。
がんばれ、竜中!

R6磐周大会組み合わせシード入り.pdf
16:05
2024/06/07

期末テスト終了

| by 管理者
6月7日(金)、一学期末テストが修了しました。
3年生はひとつずつ行事が終わっていきます。
やれるだけやって、その瞬間、その瞬間、全て出しきってくださいね。
運動部では、磐周大会に向けてラストスパートが始まりました。
 
 
 

15:47
12345

フォトアルバム

新規フォトアルバム6

作成されているアルバムがありません。