現在作成されているフォトアルバムはありません。
COUNTER828280

磐田市立竜洋中学校

 Tel. 0538-66-2324  Fax. 0538-66-7907
 〒438-0231 静岡県磐田市豊岡4473番地8

                
 
 

新着情報

 

学校日誌

学校日誌
12345
2024/06/26

2年生 マナー講座

| by 管理者
6月25日(火)、浜松いわた信用金庫SDG’s推進部から玉澤倫子様をお招きして、2年生がマナー講座を受講しました。
2年生は9月中旬に、地元の事業所等にて2日間の職業体験を実施します。様々な年齢の方々と仕事場という環境で接するにあたり、社会人としての基本的なマナーを身につけ、コミュニケーション能力を高めておかねばなりません。
講義では、返事、挨拶、お辞儀、言葉づかい、身だしなみについて、実演も交えながら分かりやすく説明していただきました。
「相手の気持ちを先回りして、考えて行動する」経験を積み、9月の職業体験では、より多くの経験ができることを祈っています。

13:05
2024/06/24

磐周大会結果

| by 管理者
【男子卓球部】
6月22日(土)会場:さわやかアリーナ
~団体戦~
★予選リーグ
竜洋中 3-0 豊田南中
竜洋中 3-1 袋井南中
※予選リーグ1位
★決勝トーナメント
(1回戦) 竜洋中 3-2 磐田第一
(準決勝) 竜洋中 3-1 福田中
(決 勝) 竜洋中 3-1 周南中
※磐周大会優勝!
 県大会出場権獲得!

6月23日(日)会場:さわやかアリーナ
~個人戦~
5位:1名
8位:1名
2名が県大会出場権獲得!

【女子卓球部】
6月22日(土)会場:さわやかアリーナ
~団体戦~
★予選リーグ
竜洋中 3-1 南部中
竜洋中 3-0 神明中
※予選リーグ1位
★決勝トーナメント
(1回戦)竜洋中 3-2 袋井南中
(準決勝)竜洋中 1-3 浅羽中
(3位決)竜洋中 3-1 袋井中
※磐周大会3位!
 県大会出場権獲得!


6月23日(日)会場:さわやかアリーナ
~個人戦~
4位:1名
10位:1名
2名が県大会出場権獲得!

【野球部】
6月23日(日)会場:豊田球場
★トーナメント
(2回戦)竜洋中 0ー1 福田中
※敗退

【サッカー部】
6月22日(土)会場:ゆめりあ
★決勝トーナメント
(1回戦)竜洋中 4-1 磐田東中

6月23日(日)会場:ゆめりあ
★決勝トーナメント
(2回戦)竜洋中 2-1 豊岡中
※次回、準決勝

【男子バスケットボール部】
6月22日(土)会場:周南中
★予選リーグ
竜洋中 48-64 袋井中
竜洋中 43-85 周南中

【女子バスケットボール部】
6月22日(土)会場:磐田第一中
★予選リーグ
竜洋中 40-37 豊田南中
竜洋中 24-54 福田中

【女子バレーボール部】
6月22日(土)会場:南部中
★予選リーグ
竜洋中 2-0 豊田中
竜洋中 2-0 袋井南中

【男子ソフトテニス部】会場:ラブリバー公園
~団体戦~
決勝トーナメント
(1回戦)竜洋中 1-2 豊岡中
※敗退

【男子・女子ソフトテニス部】
※個人戦は雨天順延


  
  
  
09:08
2024/06/21

磐周大会に向けて

| by 管理者
3年生教室前の階段には、下級生からの磐周大会へ向けての熱いメッセージが掲示されています。
また、3年生の昇降口には部長会から「応援したくださる方に感謝の気持ちを伝える」「自分の、チームの本気を出す」「ケガをしない」などのメッセージも。
磐周大会、力を出し切ってください。
 
 
19:20
2024/06/20

クラフト体験

| by 管理者
6月20日(木)、こころの相談室ではクラフト体験を実施しました。
和やかな雰囲気の部屋で、集中して切り絵を作成したり、のんびりと会話を楽しんだり。
私も切り絵での栞づくりに挑戦しましたが、細やかな作業は苦手。しかし先生の「切り絵に失敗はありませんよ。」の言葉のおかげで、最後まで諦めずに続けることができました。

14:01
2024/06/18

磐周大会結果

| by 管理者
6月15日(土)
【水泳部】会場:周南中学校
~男子~
・400m自由形 1位
・1500m自由形 1位
その他、8位入賞 3種目(個人)、2種目(リレー)

~女子~
・100m自由形 2位、3位
・50m自由形 3位
その他、8位入賞 4種目(個人)、2種目(リレー)

 
10:57
12345

フォトアルバム

新規フォトアルバム6

作成されているアルバムがありません。